日本サーナ株式会社
サーナピアとは
サーナピアを運営している日本サーナ株式会社は、昭和58(1983)年の創業以来お客さまの健康のためにカラダにやさしいハーブ商品を提案し続けてきました。
皆様の健康のために、カラダにやさしいハーブの力を余すところなく活かしたい、それが【自然と美と健康】をテーマに創業した日本サーナの想いです。
■社名
日本サーナ株式会社
■所在地
〒285-0801
千葉県佐倉市木野子158
TEL:043-498-2247 FAX:043-498-2372
■創業
昭和58年2月22日
■資本金
1,000万円
■事業内容
加工食品、健康食品の製造及び販売
■代表者
取締役会長 立崎 貴子
■従業員
15人
■取引銀行
千葉銀行、三菱東京UFJ銀行、千葉興業銀行
■沿革
昭和58年 医薬品、化粧品、食品添加物等のバルクメーカー(株)常磐植物化学研究所の販売組織として設立
昭和59年 健康食品、霊芝エキス、プルーンエキス等の製造、販売を開始
昭和60年 西武百貨店との共同研究の後、新健康食品『ちょう美人』シリーズを発売
昭和61年 『ハーブティ』を発売
昭和62年 『ハーブ商品シリーズ』『ハーブソース』を発売
昭和63年 『ハーバルギフト』を発売
平成元年 友の会(ローズ会)を発足
平成4年 サーナピアを佐倉市に開店
平成6年 本社を東京都中央区に移転
平成8年 資本金1000万円に増資、ハーブ園開園
平成9年 ヘルシーシリーズ(ヘルシーチョコ、ヘルシークッキー)を発売
平成10年 ワイルドブルーベリージュース・ワイルドブルーベリージャムを発売、ヘルシークッキー県推奨品に認定
平成11年 美味しさと健康の両立を図る食品開発の為、商品開発室を設置
平成12年 健康パン、ケーキを販売開始、バジルペーストを発売、優良県産品推奨品に6品目が認定
平成13年 ルッコラペーストを発売、優良県産品推奨品にビタケーキが認定、ワイルドブルーベリージュースGOLDを発売
平成14年 シードクッキーを発売
平成15年 優良県産品推奨品にルッコラペースト、ブルーベリー・イチョウ・ルチンクッキーが認定
平成16年 植物グルメ味彩クッキーが平成15年観光みやげ品開発奨励賞を受賞、優良県産品推奨品にブルーベリー・ローズヒップ・カシスゼリーが認定
平成18年 優良県産品推奨品にバジルペースト・ルチン入りチーズケーキが認定
ハーブ園
日本サーナの製品は、原料から製造に至るまでこだわり抜いています。
このこだわりとフレッシュハーブの力を実感できるのが、4万㎡の広大な敷地内に一般開放されている『ハーブ園』です。
四季折々の素敵なハーブを栽培しております。
おなじみのミントやバジルのほか、よそではめったに見られないセントジョンズワートやラフマなどの珍しいハーブも数多く栽培しております。
※ハーブ園の見学ができます。
個人でも団体でも見学可能です。ハーブに詳しい係員がご案内致します。
詳しくは、お問い合わせください。(要予約:日本サーナ 043-498-2244)
日本サーナ本店
【日本サーナ株式会社はこのような会社を目指しております】
植物の持つ力を活かし、真の健康的な食品を提案します。
お客様に、安心と安全を保障し、最高のサービスを提供します。
地域や社会への貢献を追及します。