サーナピアより☆
門松づくり体験イベントのお知らせ
今年最後のイベント『ミニ門松づくり体験教室』のお知らせです。
新年を彩る縁起物『門松』を作ってみませんか?
歳神様(お正月さま)を家に迎え入れるための依り代
という意味合いがある門松(かどまつ)。
門松に使う材料には全て意味が込められています。
なぜ竹が3本なのか?裾に荒縄を巻く回数の理由とは?
このようなお話も一緒にしながら、楽しく♪簡単に♪お作りいただけます!
お作りいただく門松の大きさは約30センチです。
一対で飾ることにより、エントランスがグレードアップし、目を引く玄関になります!
高さや幅はお好みでアレンジもできますので、
一年の無病息災を願いながらオリジナルの門松を是非作ってみませんか!
2020年最後の、素敵な思い出作りになること間違いなしです!
是非、佐倉ハーブ園でお待ちしております♪
<ミニ門松づくり体験教室の時間>
完全予約制1日 各回10名様
日 程:12月18日(金)~20日(日)
時 間:①10:00~12:00
②13:30~15:30
場 所
:佐倉ハーブ園
参加費:4,000円(税込)※中学生以上
※参加費には花材費が含まれております。
対 象
:各回10名(小学生以下は保護者同伴)
持ち物:特にありません(汚れても良い服装)
佐倉ハーブ園は、日本サーナ本店より徒歩1分の場所にございます。
<お申し込み方法>
日本サーナ(電話:043-498-2244)
電話受付時間:平日10時~17時(土日祝 休み)
定員になり次第締め切らせていただきます。
詳しくは、日本サーナへお電話にてお問い合わせください。