サーナピアより☆
第2回 常磐文化講演会のお知らせ
歴史と文化の佐倉に植物と共に歩んでまいりました 弊社親会社である株式会社常磐植物化学研究所が『文化講演会』を開催いたします。
「常磐文化講演会」は、色々な植物に脚光をあて、その植物と文化の関わりについて、著名な文化人の方々にご講演いただく予定としております。今回は、数ある植物の中でも、日本人に最も馴染みの深い「茶」について、「利休と戦国武将」というテーマで、国文学者 表千家不審菴評議員、千里金蘭大学名誉教授 生形貴重先生を招聘し、ご講演をいただくこととなりました。
また、お茶会用に特注した有機抹茶と茶菓子もご用意させていただいており、より多くの皆様にも楽しんでいただけますよう趣向をこらしております。
<第二回 常磐文化講演会> 予約制
※申込み着順 定員になり次第締め切らせていただきます。
日 時 平成29年6月3日(土)
点 茶 11:00 ~ 12:30
講 演 13:00 ~ 15:00
ハーブ園開放 10:00 ~ 16:00
会 場 株式会社常磐植物化学研究所(3階ホール)
千葉県佐倉市木野子158
参加費 4,000円(税込)
点茶・季節の和菓子・カツサンドが含まれます。
※点茶は混雑が予想されますので、お早めに入席いただきますようお願いいたします。
※昼食のカツサンドは講演会場及びハーブ園にてお召し上がりいただけます。
ご予約・お問合せ: 日本サーナ株式会社 (担当:枝・末益)TEL:043-498-2244
【アクセスマップ】
車でお越しのお客様はハーブ園来客用駐車場をご利用ください。
ご不明な点等ございましたら、下記までお問合せください。
お問合せ先: 日本サーナ株式会社 (担当:枝・末益)
TEL:043-498-2244